記事内に広告を含む場合があります。
「カフェインレスコーヒーって、味も香りもイマイチなんだよね…」
と思っている方はモンカフェのカフェインレスコーヒーを飲んでみてください。
- カフェインレスコーヒー専用にブレンドしたコーヒー豆
- 香りとコクを引き出す「アフターミックス焙煎」
- おいしさと安全性の両立「超臨界二酸化炭素方式」
というこだわりで、ふつうのカフェインレスでは満足できないかたもきっと驚くはず。
この記事では、
- モンカフェ「カフェインレスコーヒー」のレビュー
- モンカフェ「カフェインレスコーヒー」3つのこだわり
- モンカフェ「カフェインレスコーヒー」の口コミは?
の順に、モンカフェのカフェインレスコーヒーをレビューします。
コーヒーカップにセットしてお湯を入れるだけなので、手軽においしいカフェインレスコーヒーが飲めますよ。
では、さっそくレビューを見ていきましょう!
モンカフェのカフェインレスコーヒーをレビュー
ここからはモンカフェのカフェインレスコーヒーをレビューしていきます。まずはリッチな包装から。
しっかりと「カフェインレスコーヒー」であることが表示されています。iTOiの優秀味覚賞を受賞しているほど、おいしさが認められているカフェインレスコーヒーです。
味は「香り」と「コク」が強くて、苦味や酸味が弱めです。リラックスしたい夜には特におすすめのカフェインレスコーヒーですよ。
味について詳しくは、以下でレビューしていきます!
モンカフェ「カフェインレスコーヒー」の味は?
それでは、ここからはモンカフェのカフェインレスコーヒーを実際に飲んでみます。個包装タイプなので、劣化することなく持ち運びにも便利です。
モンカフェのカフェインレスコーヒーは、カップの上にのせてお湯を入れるタイプ。手軽においしいカフェインレスコーヒーを飲みたいときにピッタリですね。
では実際に淹れてみましょう。とはいえ、
- パッケージを開けて
- カップにセットして
- お湯を入れる
という3ステップで簡単においしいカフェインレスコーヒーが飲めてしまいます。
実際に飲んでみた感想は、
- 香りがとてもリッチで高級感がある
- 苦味や酸味などのパンチは弱め
- 後味はスッキリしており、スイスイ飲める
でした。
朝の目覚めに飲むよりは、夜のリラックスしたいときに飲むのがおすすめです。しっかりとコクがあるので、ミルクを入れてカフェオレにしてもよさそうですね。
カフェインを取り除きつつ、コーヒーの香りやコクがちゃんと残っているカフェインレスコーヒーでした。
続いては、そのようなモンカフェ「カフェインレスコーヒー」のこだわりを見ていきますね。
モンカフェ「カフェインレスコーヒー」3つのこだわり
モンカフェ「カフェインレスコーヒー」には
- カフェインレスコーヒー専用にブレンドしたコーヒー豆
- 香りとコクを引き出す「アフターミックス焙煎」
- おいしさと安全性の両立「超臨界二酸化炭素方式」
という3つのこだわりがあります。以下で詳しくみていきますね。
1. カフェインレスコーヒー専用にブレンドしたコーヒー豆
モンカフェのカフェインレスコーヒーでは、コロンビアやブラジルなどの豆をカフェインレス専用にブレンドしています。
そのため奥行きと立体感があり、深い味わいのカフェインレスコーヒーです。
2. 香りとコクを引き出す「アフターミックス焙煎」
モンカフェのカフェインレスコーヒーでは、焙煎も工夫されています。
「アフターミックス焙煎」と呼ばれる焙煎方法でつくられており、要するに
- 豆を種類ごとに分けて焙煎して
- 焙煎の後にブレンドする
という方法です。
それぞれの豆がもっているおいしさを最大限に引き出したあとにブレンドするので、絶妙な味のバランスが実現しています。
3. おいしさと安全性の両立「超臨界二酸化炭素方式」
モンカフェは、カフェインを取り除く方法にもこだわっています。
二酸化炭素を使ってカフェインを取り除く「超臨界二酸化炭素方式」という方法で、
- おいしさ
- 安全性
の両方を保ったままカフェインを97%取りのぞくことが可能です。薬品を使ってカフェインを取り除いたほうがコストを抑えられますが、ジクロロメタンという危険な薬品を使った方法もあります。
その点、モンカフェのカフェイン抽出方法は危険な薬品をまったく使っていません。おいしさだけでなく、安全にもこだわっているのはうれしいですね。
カフェインを取り除く方法について詳しくは「デカフェとは?メリット・デメリットを解説!」をご一読ください!
モンカフェ「カフェインレスコーヒー」の口コミは?
モンカフェのカフェインレスコーヒーには、以下のような口コミが集まっています。
最近は紅茶よりいつの間にかコーヒーになりました。カフェイン摂りすぎると体調おかしくなるので、カフェインレスのモンカフェ愛飲中です♡
— rainbow (@sunsunstar) 2017年4月23日
色々寄り道買い物して帰ってきたー!
ハー疲れた。(/´△`\)休みましょ。
モンカフェ、カフェインレス。
お湯早く沸かないかなぁ。 pic.twitter.com/Vfbeii7B6w— 田中有紀美 (@yukimitanaka) 2016年10月28日
モンカフェ結構好きでよく飲んでるんだけど、カフェインレスは初めて!
というか、カフェインレスコーヒー初めて飲んだけど、普通に美味しい(⑅˃◡˂⑅)— ちいち❤︎치이❤︎ (@chissyuh) 2015年4月12日
カフェインレスだと「カフェインが入ったコーヒーの劣化版」というイメージがある方もいるかもしれません。しかし、カフェインレス専用に作られたモンカフェのカフェインレスコーヒーは、しっかりとコーヒーの味を楽しめますよ。
上質な香り・コクが楽しめる、モンカフェのカフェインレスコーヒーをどうぞ
モンカフェのカフェインレスコーヒーをレビューしました。
まとめると、モンカフェのカフェインレスコーヒーには
- カフェインレスコーヒー専用にブレンドしたコーヒー豆
- 香りとコクを引き出す「アフターミックス焙煎」
- おいしさと安全性の両立「超臨界二酸化炭素方式」
という3つのこだわりがあり、言ってしまえばコーヒーを作る全ての工程にこだわっています。
「カフェインレスコーヒーって、味も香りもイマイチなんだよね…」
と思っている方にこそ試して欲しい、ハイクオリティなカフェインレスコーヒーです。とはいえ、2017/12/15時点で「523円/10パック」と、試しやすい値段ですよ。
Amazonや楽天などの通販でも買うことができるので、ぜひ試してみてくださいね。
おすすめのデカフェコーヒーは「デカフェ(カフェインレス)コーヒーのおすすめ比較ランキング9選!ドリップ、インスタントなど種類別で紹介」にまとめているので、他のコーヒーが気になる方はぜひご一読ください!